どうも。
くまっす。
本日は、KSL市原ATHLETAカップ(以下市原カップ)で、東京23FCさんと対戦です。
という訳で現着。
現着。 pic.twitter.com/gFfkuQARgW
— くまっす (@kumassh11) 2024年11月3日
今回は姉崎サッカー場です。前回のVondsグリーンパークよりはちょっと近いですが、鬼門のアクアラインに行きも帰りもハマりました・・・。
何とかならないですかね?
しかも来週(今週)はアクアラインマラソン開催のため、アクアラインが使えません。
湾岸線激混みの予感です。
行かれる方(選手の方も)早め早めでいきましょう。
本日のお相手
そんなわけで、本日のお相手は、関東1部で今シーズン2位の東京23FCさんです。
◤𝗦𝗧𝗔𝗥𝗧𝗜𝗡𝗚 𝗫𝗜◢
— 東京23FC【公式𝕏】 (@tokyo23official) 2024年11月3日
🏆第17回市原カップ 予選リーグ第2試合
🆚厚木はやぶさFC
🗓️11/3 13:30 kickoff
📍#姉崎サッカー場
📺 https://t.co/BWjiiF1nJk
試合情報はこちら
🔗 https://t.co/uly392Y4t3#東京23FC #tokyo23fc #LeadingEdogawa pic.twitter.com/uLag6CBYIL
カップ戦のためいつものスタメンとは異なるメンバーが入っているようです。
本日のスタメン
対するはやぶさは・・・
市原ATHLETAカップ第2節
— 厚木はやぶさFC【公式】 (@atsugi_hayabusa) 2024年11月3日
STARTING XI
1 水上珠吏
3 須川裕斗
4 秋守蓮
5 北野智貴
6 千葉陸渉
7 田代蓮太
10 重松寛太
11 渡部公平
12 武藤英暉
13 宮川瑞希
14 犬塚冬偉
SUBS
31 田島雅大
2 石井莉空斗
9 林純平
24 菱沼祐吾
25 三谷胡太朗
30 紀井大武
34 サンドロ pic.twitter.com/pylUErF3aN
スタメンをみると、割とベストメンバーに近いですね。
GKは#41水上選手が入ります。先週は#1友輔選手でした。ローテーション?
CBは#4秋守選手、#3須川選手が入ります。
SBは#6陸渉選手、#12ヒデ選手が入ります。スタメンでこの組み合わせは久々な気がします。
ボランチは#5北野選手、#7蓮太選手です。#5北野選手のボランチ起用多いですね。
SHには#10寛太選手、#13瑞希選手。ここは鉄板ですね。
FWは#11渡部選手、#14冬偉選手が入ります。
カップ戦なのでいつもと若干メンツが違います。
サブは、
#31タジ選手
#2石井選手
#9純平選手
#24菱沼選手
#25胡太朗選手
#30紀井選手
#34サンドロ選手
です。
#25胡太朗選手は怪我のようでしたが、復帰のようです。良かった。
しかも古巣との1戦です。
#30紀井選手は久々のメンバー入りです。(全社予選以来ですかね。
また、新戦力の#34サンドロ選手が入ります。
言わずもがなサンドロGMの息子さんです。どんなプレーをするのか楽しみです。
試合の感想
相手もはやぶさもベストメンバーというよりはいろんなメンバーを試すというところだとは思いますが、はやぶさはそこそこいつものスタメンが入っている布陣。
前半の展開はなかなかいい感じです。
久々の登場の#14冬偉選手ですが、筋トレの成果か、あたりが強くなっているように見えました。
期待が持てます!
と、立ち上がりは個人的には結構いい感じに見えたんですが・・・
クロスにいい感じにマークを外され綺麗に決められてしまいます。
おぅぅ。
しかし、前半終了間際に、またしても#13瑞希選手からのセンタリングを、#11公平選手が見事にダイレクトに決めてゴール!!!
Viva渡部!!!
追いつきます!!
しかし、前回と同様に後半の立ち上がり、早い時間に失点します。
ここのところ後半の入りが悪いです。
ドンピシャのクロスを上げられて、綺麗に頭で入れられます。
ぐぬぬ。
その後
#14冬偉選手に代わり#9純平選手が入り、
#10寛太選手に代わり久々の#24菱沼選手が入ります。
相変わらず#24菱沼選手のキレがすごい。
そしてサイドだけでなく中央突破もあり、惜しいシュートもありました!
さらに、#6陸渉選手に代わり#2石井選手、
#11渡部選手に代わり#25胡太朗選手が入り、#5北野選手が前に出ます。
さらに#12ヒデ選手に代わりこちらも久々の#30紀井選手が入ります。
そして最後に#4秋守選手に代わり#34サンドロ選手が入ります。
#34サンドロ選手、CBだったんですね。
時間が短かったのでよくわからなかったので、もっと見たいですね・・・。
さらに、後半終了間際に、見事な飛び出しでゴールを決められてしまいます。
おぅぅ。
ここのところ課題だったCKからの失点こそなかったものの、
3失点は痛いですね。
結構綺麗に決められてしまったりもしてました。
さすがは東京23FCといったところでしょうか・・・。
いやぁ、強かった。
そしてさすがと思ったのは応援団。
ホームでなくても多くの応援団が駆けつけ声を出します。
鳴物禁止対策に、太鼓ではなくボクシングミット?みたいなものを使った応援でした。
いいなぁ!!!
太鼓ほど響かないですが音がしっかり聞こえていい感じでした。
ぜひパクりたいw。
勉強になります!!
そして、これで2敗となり、最終節の日立ビル戦を待たずに決勝トーナメント進出の可能性は消滅です。
もっと試合見たかったので残念・・・。
しかし、最後の日立ビル戦、今シーズンいいようにやられているので、ぜひリベンジしてもらいたい!!!
そして、未出場の#33野村選手と、新加入の#35ンジョ ツー ベルトランド選手も見たい!
最後は未出場の選手も出して勝って終わりましょう!!!!
ハイライト
東京23FCさんのハイライトや、インタビュー動画もあったので共有します。
今日のアウェイ飯
今日はあまり時間もなかったのですが、前回同様市原SAによってお昼を食べてから参戦しました。
いただいたのはこちら。
そしてデザートにシュークリームをいただきました。
美味しかったです!
ごちそうさまでした。
次回予告
今シーズン最後となる戦いは因縁の相手。
しかし、アクアラインが封鎖!
果たしてはやぶさのメンバーは無事に辿り着けるのか?!
3度目の正直!勝ちましょう!
でわまた。