くまっすのブログ

厚木はやぶさFCを応援するブログです。

【スタジアムまとめ】荻野運動公園競技場【ホーム】

どうも。
くまっす。

 

 

記念すべきスタジアム情報の第1回は我らが厚木はやぶさFCのホーム、

 

荻野運動公園競技場です!

 

まずはじめに・・・

どうしてもお伝えしなくてはならないこと、それは・・・

 

野(はぎの)ではありません!

 

野(おぎの)です!

 

のぎへんではなくけものへんです(部首としてはどちらもくさかんむりですが・・・)

 

あの、某予備校の超人気講師の先生と一緒の荻野(おぎの)です!

これだけは今日覚えて帰ってください。

 

荻野運動公園ってどんなところ?

天然芝のグラウンドで、観客席もあります!

収容人数は、メインスタンド1,532人、芝生スタンド約4,000人だそうです。

ogino-park.jp

 

厚木はやぶさFCの声出し応援は芝生スタンドでやっています!

お気軽にご参加ください!

 

夏場には超重要な屋根あり席もありますがあまり席数がないので、雨天や炎天下では譲り合いが必要です!

 

ちなみに、荻野運動公園には、プールもあるので(極ありふれた25メートルプールと夏季のみ営業の50メートルプールですが)、夏場の試合の後など、一汗流すのにはもってこいかもしれません!!

 

どこにあるの?

厚木はやぶさFCのホームグラウンドなので、もちろん厚木市にあります。

 

 

そもそも厚木市ってどこ?という方もいらっしゃると思います。

厚木市は神奈川県の県央地域と呼ばれるあたりで、神奈川県の真ん中あたりに位置しています。

東京都内からだと1時間ちょっとくらいの距離感です。

 

どうやっていくのが良い?

おすすめは、なんと言っても車です。

車の場合

車でお越しの場合は、東名厚木ICまたは圏央道の圏央厚木ICが最寄りになります。


ただ、圏央厚木ICの場合は、最短経路だとちょっと道がわかりにくいので、おすすめは東名厚木ICです。

 

東名厚木ICからは、およそ20分。ほぼ大通りで行けます!

 

圏央厚木ICからは最短経路の場合はかなりローカルな道になりますが、大通りからも行けます!

 

駐車場は無料です!

台数もかなりあるので、満車になることは少ないですが、大きな大会などとカチ合うと結構キツキツになります。

 

2024/04/07 の開幕戦は、イベントがあったのか、かなり駐車場はいっぱいでした。(駐車スペース以外のところにも誘導されているようでした)

 

しかし、近くには、コインパーキングなどは皆無なので、ご注意ください。

 

公共交通機関の場合

車をお勧めする理由は、公共交通機関を利用する場合、多くのトラップを乗り越える必要があります・・・。

 

トラップ1:厚木駅問題

まず、電車でお越しの場合は本厚木駅を目指していただく必要があります。

 

割と有名な話ですが、本厚木駅の隣には厚木駅がありますが、こっちはトラップです。

厚木市ではなく、海老名市にあり、当然荻野運動公園行きのバスはありません。

 

トラップ2:最寄りのバス停はバスが来ない問題

無事に本厚木駅に到着しても次のトラップがあります。

 

こちらは神奈中バスの路線図です。

 https://www.kanachu.co.jp/bus/route/pdf/atsugi.pdf 

荻野運動公園の目の前にもバス停もありますが、このバス停に停まるバスは1系統のみ。

しかも、土曜の朝1本だけです。

「本厚木駅」バス停の時刻表 | 神奈川中央交通

 

トラップ3:バスの経由地問題

そのため、普通に行くには、少しはなられた(徒歩10分)稲荷木というバス停を利用することになります。

 

このバス停に停まるバスは、複数系統あり、公式ページのアクセスによると、

厚木市 荻野運動公園 | アクセス

鳶尾団地行き(公所経由)

まつかげ台行き

上荻野車庫行き

半原行き

のバスが利用できます。

 

ここで次のトラップは、行き先が同じでも経由が違うと停まらないことです。

同じ鳶尾団地行きでも他の経由の場合はこのバス停には来ないのでご注意ください。

 

トラップ4:どこからバスに乗るか問題

また、バスを乗る場所もポイントがあります。

公式ページのアクセスには、

本厚木駅北口1番線乗り場と記載がありますが、このバスの始発は、厚木バスセンターになります。

稲荷木までは30分ほどあるので、座って行きたいですが、そうなると厚木バスセンターから乗った方が座れる可能性がぐーんと上がります。

 

厚木バスセンターは本厚木駅から歩いてすぐなので、お時間に余裕がある場合は厚木バスセンターから乗ることをお勧めします。

上記の系統は1番乗り場から乗れます。

www.kanachu.co.jp

 

ラストトラップ:朝早いとバスが来ない

そして、ここに最後のトラップがあります。

厚木バスセンター発のバスの多くは、朝10時からになります。

もし試合が午前中の場合、厚木バスセンターに行っても、全然バスが来ません。

 

その場合は、本厚木駅北口から乗る必要があります。

今シーズンのホームゲームは朝早い時間はなさそうなので大丈夫そうではありますが・・・。

 

これだけ多くのトラップを掻い潜って初めて荻野運動公園までたどり着くことができます。

 

早く厚木はやぶさFCが有名になって、シャトルバスが出るといいんですが・・・。

 

荻野運動公園のグルメ

荻野運動公園自体にレストラン等はありません。

ですが、ホームゲームの日にはキッチンカーが出動してくれることが多いです!

ポテトや唐揚げ、かき氷や、

コーヒーやカレーなど、昨シーズンは3台くらいのキッチンカーが来てくれていました。

コラボグルメなどもあったので、お越しの際はぜひお試しください!

 

しかし、荻野運動公園は最寄り駅からバスで30分。

なので徒歩圏にはほぼ飲食店はないので要注意です。

飲み物やアイスの自販機はあります。

 

穴場としては、荻野運動公園の体育館のロビーにファミリーマートの自販機があり、パンやおにぎりも買うことができます。

ハーフタイムのキッチンカーは混雑するので、とても助かります。

 

2024/04/21 追記

2024/04/07の開幕戦のキッチンカーはこちらでした。

2024/04/07 第1節のキッチンカー

 

近隣のグルメ事情

バスが通る大通りまで行くと、飲食店もあるので、車の場合は選択肢が広がります。

特に有名なのは、たまごサンドで有名なヤマモトヤさん。

 

yamamotoya.buyshop.jp

 

のどかな田舎の風景に突如現れる冷蔵庫の中でたまごサンドを売っています。

よくテレビでも紹介される人気店なので品切れに注意です。

 

その他

試合に行くと気になるのは飲食以外ではトイレです。

荻野運動公園陸上競技場のトイレは最近リニューアルされているので結構綺麗です。

お子様連れでも安心してご使用いただけると思います。

 

以上、荻野運動公園サッカー場のまとめでした。

 

 

 

ブログはじめました。

どうも。

くまっす。

 

ITドカタをしながら日々厚木はやぶさFCを応援しています。

 

 

ちょっとだけくまのこと

くまっすといいます。
くまですが、中の人はおじさんです。

サッカーとはほぼ無縁の人生

中学生の頃はJリーグ誕生と、スラムダンク人気で部員が激減した野球部でした。
高校生の時は柔道と軽音部。
大学生も軽音部。
サッカーは授業でちょっとやったくらいしか馴染は無かったです。

一応キャプテン翼リベロの武田は嗜んでいたので、基本的なルール?くらいは知ってましたがw。

はやぶさとの出会い

そんなわけで、どこかのチームのサポーターをやっていた訳でもなく、
海外サッカーが好きな訳でもなく、
サッカーを見るといっても日本代表の試合をたまに見るくらい。
そんな熊が、どうしてサッカーチームの応援することになったのか?

それは、とある選手とのご縁からでした。(その話は機会があれば・・・)

はやぶさがまだ県2部だった頃、初めはその選手の応援で試合を見に行きました。
初めて生で見るサッカーの試合は、応援する選手がいるというのもあって、とても面白かったし、推しの選手が活躍するのはとても興奮しました。

でも最初はその選手以外は顔も名前もわからないし、展開が早いともうパニック!

しかし応援も回を重ねるにつれてだんだんいろいろわかってきました。
だんだん他の選手の顔もおぼえて、チームとしても応援するようになりました。
こうして、無事、社会人サッカー沼に片足を突っ込んだのでした。

このブログを始めたのは

そんな厚木はやぶさFCがさらに上に行くには、もっとたくさんの人(熊)に知ってもらって、もっともっと盛り上げないといけません!

自分は、サッカーのことはロクにわからないし、
発信力がある訳でもなく、
自他共に認める三日坊主の熊なので、いつまで続くかわかりません。

でも、少しでも厚木はやぶさFCを盛り上げられればと思って、ブログを始めてみました。

このブログでは

素熊(しろくま)なので、難しいことはわかりませんが、率直な感想とかを書こうと思ってます。

そして、誰かが試合に行ってみようかなという気持ちを後押しできたら嬉しいです。

拙い文章になると思いますが、
今後ともひとつよろしくお願いします。