くまっすのブログ

厚木はやぶさFCを応援するブログです。

【対戦チームまとめ】日本大学 N.

どうも。

くまっす。

 

今回は日本大学 N.さんについて調べてみたいと思います。

 

 

どんなチーム?

泣く子も黙る、日本一の規模を誇る大学、日本大学

その日大のサッカー部ですね。

 

www.nu-soccer.com

 

トップチームは関東大学サッカーリーグ1部に所属しているようです。

関東大学サッカーリーグ1部は、流通経済大学や、1部に所属してる、桐蔭横浜大学東京国際大学のTOPチームや、先日天皇杯予選で対戦した東海大学も所属しています。

社会人登録チームとはいえ、そう考えるとレベルの高さが伺えます。

 

ちなみにWikipedia調べによると、読み方は、ニホンダイガク エヌドットと読むようです。

オシャですね。

 

公式HP

公式HPはこちら。

www.nu-soccer.com

 

TOPチームには、2025シーズンにJリーグに内定している選手もいるようです。

社会人チームにいるわけではないですが、チームとしてのレベルは高そうです。

流通経済大学と同様にあなどれないです。

 

SNS

各種SNSが充実しています。

ホームスタジアム 

大学のチームなので、専用のグラウンドがあるようです。

www.nu-soccer.com

詳しくはこちら

 

2023シーズン

2023シーズンは、東京1部に所属し、あの過酷な関東社会人サッカー大会を勝ち抜いたチームです。

今シーズン絶好調の昇格組、COEDO KAWAGOW F.Cを決勝で破り優勝しています。

 

2024シーズン

登録選手を見ると、TOPチームとの入れ替わりが多そうです。

参加チーム : 第58回関東サッカーリーグ2部 : 大会をみる : GoalNoteクラウド

 

昨シーズン関東大会を勝ち上がった勢いをそのままに、関東2部でもなかなか好調で、

本日時点で、2024年の戦績は、

第1節;VS流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎 1-1 Draw

第2節:VS境トリニタス 4-2 Win

第3節:VS tonan前橋 延期

第4節:VS 日立ビルシステムサッカー部 2-0 Win

 

2勝1分(1試合延期のため試合数が少なくなっています)の負けなし。

今年の2部は負けなしのチームと、勝ちなしのチームに結構くっきり分かれてますね・・・。

 

得点は、7得点と厚木はやぶさFCに次いで2番目に得点が多いです。

新井選手が2得点ですが、他は1得点の選手が5人。

結構色々なところから点が取れるということでしょうか・・・。

得点は前半が多いので、後半に強いというよりは、前半で点を取ってくる感じでしょうか?

ただ、大学生なので、後半のスタミナはきっとあるんだと思うので気は抜けません

 

試合を見ているわけではないので分かりませんが、

失点も3試合で、3失点、うちPKが1点なので、結構守備が硬そうです。

 

注目選手としては、

2得点の新井選手はもちろんのこと、

唯一1年生で登録されている江原選手は早速3試合ともスタメンで入っているようです。

むぅぅ。手強そうです。

 

手強いことは間違いなしですが、負けてないはず!

次は勝とう!!

 

でわまた。