どうも。
くまっす。
ITドカタをしながら日々厚木はやぶさFCを応援しています。
ちょっとだけくまのこと
くまっすといいます。
くまですが、中の人はおじさんです。
サッカーとはほぼ無縁の人生
中学生の頃はJリーグ誕生と、スラムダンク人気で部員が激減した野球部でした。
高校生の時は柔道と軽音部。
大学生も軽音部。
サッカーは授業でちょっとやったくらいしか馴染は無かったです。
一応キャプテン翼やリベロの武田は嗜んでいたので、基本的なルール?くらいは知ってましたがw。
はやぶさとの出会い
そんなわけで、どこかのチームのサポーターをやっていた訳でもなく、
海外サッカーが好きな訳でもなく、
サッカーを見るといっても日本代表の試合をたまに見るくらい。
そんな熊が、どうしてサッカーチームの応援することになったのか?
それは、とある選手とのご縁からでした。(その話は機会があれば・・・)
はやぶさがまだ県2部だった頃、初めはその選手の応援で試合を見に行きました。
初めて生で見るサッカーの試合は、応援する選手がいるというのもあって、とても面白かったし、推しの選手が活躍するのはとても興奮しました。
でも最初はその選手以外は顔も名前もわからないし、展開が早いともうパニック!
しかし応援も回を重ねるにつれてだんだんいろいろわかってきました。
だんだん他の選手の顔もおぼえて、チームとしても応援するようになりました。
こうして、無事、社会人サッカー沼に片足を突っ込んだのでした。
このブログを始めたのは
そんな厚木はやぶさFCがさらに上に行くには、もっとたくさんの人(熊)に知ってもらって、もっともっと盛り上げないといけません!
自分は、サッカーのことはロクにわからないし、
発信力がある訳でもなく、
自他共に認める三日坊主の熊なので、いつまで続くかわかりません。
でも、少しでも厚木はやぶさFCを盛り上げられればと思って、ブログを始めてみました。
このブログでは
素熊(しろくま)なので、難しいことはわかりませんが、率直な感想とかを書こうと思ってます。
そして、誰かが試合に行ってみようかなという気持ちを後押しできたら嬉しいです。
拙い文章になると思いますが、
今後ともひとつよろしくお願いします。