くまっすのブログ

厚木はやぶさFCを応援するブログです。

2024/06/23 関東サッカーリーグ2部第7節 VS 日立ビルシステムサッカー部@万博グラウンド

どうも。

くまっす。

 

今回はAwayで日立ビルシステムサッカー部さんと対戦です。

 

今日も早めに出発!!

しかし出発時点はかなりの雨!!

これは試合中もかなりの雨を覚悟しました。

 

そして、向かったのは、万博グラウンド・・・・ではなく道の駅常総!!

f:id:kumassh8823:20240623234718j:image

試合前に腹ごしらえです!!

以前行った時は待ちが長そうだったので断念したTAMAGOYAさんにチャレンジ!!!

 

www.michinoeki-joso.com

 

開店前を目指して出発し、20分前くらいに到着。

すでにものすごい行列のメロンパンはあっさり諦め、

TAMAGOYAさんの整理券をGET!!

番号は10番!!寛太選手ですね(関係ない

 

座席数的にギリギリ1ロット目に行けそうな番号です。

危ない危ない。

 

店員さん曰く、限定のパフェなんかは午前中に無くなることも多いそうなので、スムーズに食べるなら開店前に来て整理券をGETするのがよいそうです!

 

そして開店後程なくして注文、着席、そして注文した品が到着!

注文したのはこちら!

 

ドヤァ!!!

メダマヤーキ

メダマヤーキ

くまが注文したのはメダマヤーキ。

目玉焼きみたいなパンケーキです。

真ん中に天てり卵が乗っています。

白いのは生クリームです。

 

卵が濃厚でどれも美味しかったです

パンケーキがふわふわでクリームも美味しい!

おじ熊にはちょっと甘すぎたのは秘密です。

 

そして何よりソーセージが美味美味美味!!!

 

とても美味しかったです。

ごちそうさまでした。

 

その後は芋けんぴをゲットすべく芋とわさんの行列に。

www.michinoeki-joso.com

細い芋けんぴで有名で1時間に1回くらいのペースで販売しています、30分前ですでにかなりの行列。

 

なんとか芋けんぴもゲットして、急いで万博グラウンドに向かいます。

 

万博グラウンドは道の駅常総から20分くらい。近いです。

 

そして現着。

 

家を出た時はかなりの雨でしたが一旦止んでました!!

助かった。

 

前置きが長くなりすぎましたが、ここからが本題。

 

本日のお相手

本日のお相手は日立ビルシステムサッカー部さん。

 

昨シーズンはホームでは勝ったものの、昇格がかかった西が丘のAwayで0−3で負けた悔しい相手です。

 

スタメンはこちら。

XでのツイートはなかったのでGoalNoteより。

www.goalnote.net

 

ここまで得点に絡んでる菊池選手と諏訪部選手もスタメン入りです。

 

本日のスタメン

はやぶさのスタメンはこちら!!

これまでとの変更点は、

GKがこの前のtonan戦でクリーンシートで抑えた#41水上選手が入ります!

今回は#29翼選手がスタメンから外れています。

怪我とかじゃないとよいですが・・・

 

代わりに#6陸渉選手がボランチに入ります。

 

FWには#9林純平選手、#11公平選手が入ります。

サブには、#24菱沼選手が外れていて、代わりに先日の全社予選でゴラッソなゴールを決めた#26後藤選手が入ります。

 

 

そして試合キックオフ・・・・

 

いやぁぁぁぁぁぁ(ため息

 

くまはサッカーのことは分かりませんが、

見事に動きを封じられて完敗です。

 

前半から中盤で、パスコースを塞がれ、ドリブル突破は複数人で囲まれて、

ことごとくボールを奪われ仕事をさせてもらえない感じでした。

見せ場がほとんどなかった・・・。

なかったというより作らせてもらえなかった感じでした。

 

前半に先制点を許した後もペースは変わらず。

後半になり、雨も降ってきて、雨の中の試合ですが、

大きく試合が動くことなく終盤に。

そして後半40分に追加点を許すと、そのまま試合終了。

#41水上選手のナイスセーブは何度かありましたが、それでも2点決められてしまいました。

 

西が丘の試合を彷彿とさせる完敗です。

ついに、連続得点もここで途切れてしまいました。

ぐぬぬ

 

相性とかあるんですかね?

ああもうまくやられてしまうと・・・。

なんか対策しないと、後期のHOMEも心配になりました。

 

そんなわけで、Awayで負けると、帰り道が体感3倍くらい遠く感じます。

ちっくしょーーーーーーー(小梅太夫風)

 

試合後、挨拶に来てくれた日立ビルの選手たちの中に岩井選手を発見。

元気そうで何より。

コールをしたらちょと恥ずかしそうでしたw。

 

次回対戦時にはレギュラーに入ってくることもありそうです。

さらに手強くなるな・・・・。

 

本日のアウェイめし

さて、負けてしまったので、今回のアウェイめしはなしです。(行く前に食べたけど

さらば、かいつかの焼き芋!また来年・・・。

 

荻野で、この(焼き芋の)悔しさを晴らそう!

 

その前に、来週もAwayで境トリニタスと対戦です。2週連続茨城です。

ちょっとだけ近いけど。

 

トリニタスさんについても絶賛まとめ中です。

 

最近負けが続いてしまっていますが、次こそは勝ぁつ!!!!

 

でわまた。