くまっすのブログ

厚木はやぶさFCを応援するブログです。

【対戦チームまとめ】tonan前橋

どうも。

くまっす。

 

今回はtonan前橋さんについて調べてみたいと思います。

 

 

どんなチーム?

群馬県前橋市を拠点とするチームで、1982年に結成されたチームがベースとなり、かつてはザスパクサツ群馬と、肩を並べるチームだったようです。

以前はJリーグ加盟を目指していたようですが、近年Jリーグ100年構想クラブを脱退し、「プロのクラブを目指すのではなく、アマチュアクラブとして地域貢献・地域密着を目指し、子供たちから大人までに愛されるスポーツクラブを目指す」チームとなっているようです。

 

しかし、そんなこととは裏腹に、今年の天皇杯の群馬代表で、ザスパクサツ群馬に次ぐ、実質群馬No.2のチーム!!!

 

ちなみにtonanとは、「図南の翼」ということわざが由来だそうす。シラナカッタ。(地名か企業名かと思ってた。)

以上。Wikipedia調べでした。

 

公式HP

公式HPはこちら。

tonan-sc.jp

SNS

ホームスタジアム

があるようです。

はやぶさがAWAYで対戦する際は、大野工業大胡総合運動公園陸上競技サッカー場ですが、

その前の全社予選は、コーエィ前橋フットボールセンターです(C面かは不明)。

 

2023シーズン

2023シーズンは、

5勝5分8敗の7位でした。

はやぶさとの対戦は、1勝1敗でした。

アウェイの豪雨と、オウンゴールは苦い思い出です・・・。

 

2024シーズン

去年とは打って変わり今年のtonan前橋は強い!

執筆時点で1試合少ないのに首位です。

4戦4勝!

すでに去年の勝ち数に迫る勢いで、

 

得点は少ないですが、失点がさらに少ない。

初戦2失点しているもの、その後は無失点。

 

登録選手を見ると・・・

サテライトチーム出身の選手が多いですが、外国人選手が数名在籍!

マジカヨ。

 

元Jリーガーも数名在籍。

マジカヨォ。

 

180cm台のDFが6人?!

DFがスタメンに5人、時には6人!

マジカヨォォ。

 

しかも新加入のGK、廣永選手がスタメンに入った2節以降は無失点です。

移籍元のチームは・・・・ヴィッセル神戸?!

J1やないかい!

出場機会こそ少なかったものの、去年までJ1にいたキーパーとは・・・

マジカヨォォォォォォ

 

これまでの試合は

3-2 VS アヴェントゥーラ川口

1-0 VS 流通経済大学ドラゴンズ竜ヶ崎

1-0 VS 境トリニタス

1-0 VS日立ビルシステムサッカー部

とスコアの時点で堅守なのが伺えます。

 

ウノゼロの美学ってやつですね!(最近おぼえた)

 

ここまで2得点の吉内選手はDF登録のようですが、いずれも後半にFWの選手と入れ替わっているので、FW起用なんでしょうか。

 

そして長身選手が生きるセットプレーでの得点が多そうです

 

 

さらに、tonan前橋は、天皇杯の群馬代表に選ばれてます!

一回勝つと川崎フロンターレと対戦とか・・・・。すごい。

ジャイアントキリングにもこっそり期待してたんですが、惜しくもJFLソニー仙台に惜敗だったようです。

 

そういえば、去年の国体の群馬代表も大多数がtonan前橋の選手でした。

 

J1出身のGKと180越えのDF陣、立ちはだかる群馬の壁・・・。

それに対する、今年の関東2部で最多得点のはやぶさとの対決は、まさに、関東(2部)の矛VS盾の戦い!

熱い戦いになりそうです。

 

6/2日の関東サッカーリーグ2部第6節に続き、全社予選でまさかの2週連続での対戦です。

 

TOPスポンサーのアンリツ様のタイトルマッチなので負けるわけにはいかない!

絶対勝つ!!